クチコミを書いてお得に温泉玉子をもらおう!!!
こんにちは。
浜松のたまご屋「タカイのたまご」です。

今、高井養鶏では
Googleにクチコミを書くと、通常引換券10枚で温泉玉子1パックと交換する所を、引換券5枚で温泉玉子1パックと交換いたします。
クチコミを書いたことがない人も、この機会に書いてみてはいかがでしょうか?
クチコミは、タマゴについての感想はもちろんのこと、ご意見、ご要望でもかまいません。
今まで引換券を捨てていた人も、引換券を5枚集めてクチコミを投稿し、是非高井養鶏までお越しください。
お待ちしています。
2017-09-28 14:38:34
効率的なタマゴの食べ方って・・・?
こんにちは。
浜松のたまご屋「タカイのたまご」です。
みなさん、タマゴで好きな食べ方は
「生タマゴ」
「半熟タマゴ」
「完熟タマゴ」
のうちどれでしょうか?
タマゴは食べ方によってメリット・デメリットがあるようなので、今回は効率的な食べ方を紹介したいと思います。
まずは「生タマゴ」です。
「生タマゴ」のメリットはなんといっても高い栄養効果をそのまま取り入れることが出来ることです。
特に、ビタミン類は熱に弱いので生で食べることが栄養面では1番ということになります。
しかし、生の卵白に含まれる「アビジン」という成分が、皮膚や毛髪の健康に良いと言われている「ビチオン」の吸収を阻害することがあるそうです。
私は「たまごかけご飯」が大好きなのでびっくりしました。
もう40代なので抜け毛も白髪もお断りです。。。。
どうしても食べたい時は「黄身だけのたまごかけご飯」を食べましょう。だそうです。
次に「完熟タマゴ」です。
完全に熱を通したゆでタマゴなどは、お腹のもちがよくダイエットには最適です。
また、タンパク質の消化吸収率は生タマゴの場合は51%-65%なのに対して、加熱調理したタマゴは91%-94%と格段にいいです。
しかし消化が悪いのと、加熱しすぎるとタンパク質の消化吸収率が悪くなるそうです。

ということで、一番のベストは「半熟タマゴ」です。
「半熟タマゴ」は胃にやさしく、消化も早いため体に必要な栄養素がとりやすいそうです。
また、栄養の利用効率、消化吸収率から考えても「半熟タマゴ」はベストといえます。
高井養鶏のタマゴは新鮮ですので、半熟でも安心して食べられますよ♡
2017-09-25 16:28:26
笠井新田のお祭り
こんにちは。
浜松のたまご屋「タカイのたまご」です。
23、24日は地元「笠井新田」のお祭りでした。

夜店もあまりないような小さなお祭りですが、新田の子供たちと工場長にとっては楽しい楽しいお祭りです♪♪
昼間に娘とのんびり焼き鳥とたい焼きを買いに行ってきました。
今まで、子ども会の役員と煮炊きの手伝いで大忙しだったお祭り。
子どもはきっと誰かが見ているだろうとほったらかしでした。
そんな娘も来年からは一人暮らし。
希望する就職先も浜松にはないので「予定」では最後のお祭りです。
最後に小さい頃みたいにお宮に行こうということになりました。
娘いち押しの焼き鳥。
写真撮りたかったのに焼き鳥を売ってるおじさんがおもしろくて忘れました・・・・
人気らしくて、私の前の女の子は今日だけで30本食べてるって言ってました。
確かにおいしかったです♡

お祭りは夜中までにぎやかでした。
そして今日も朝から片付けです。(これが1番つらかった。2日分の疲れがどっとでてね。。。。。)
2017-09-25 15:40:22
毬栗(いがぐり)収穫
タマゴの栄養
こんにちは。
浜松のたまご屋「タカイのたまご」です。
今日はタマゴの栄養についてです。
私の中でタマゴは栄養満点というイメージはありますが、具体的にどんな栄養素があるのかは全く知りませんでした。
今回調べたところ・・・
タマゴに一番多く含まれているのはタンパク質で、タマゴ2つに含まれるたんぱく質の量は、成人が1日に必要なたんぱく質の約26%にあたります。
そしてたんぱく質を構成するのは、20種類のアミノ酸です。
その中で、体内で合成できないため食事から摂取する必要がある9種類のアミノ酸のことを「必須アミノ酸」といいます。
タマゴにはなんと!!!この「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています。
他にも魚貝類、肉類、乳製品なんかもバランスよく含まれていますが、タマゴはタマゴかけご飯にすれば手軽に摂取できるのではないでしょうか。
ヨーグルトなども朝食に摂りやすい食品ですね。
タマゴにはその他に、ビタミン、ミネラルも含まれていますので、これらの栄養素を効率よく補給するためにも、1日に1つ~2つのタマゴを摂取することが理想なのだそうです。
たまご屋で働いているおかげで新鮮なタマゴをいつでも食べることができます。
特に「こだわり卵」は殻はしっかりして硬く、黄身は色が濃くぷりっとしていてべちゃーとはなりません。
新鮮そのものです。
小売りの常連さんもたくさんいますので、気にはなっているけど・・・・パッと見、入りにくいなぁと思っている方も一度お越しください。
引換券がたまっている方、タマゴは購入しなくて構いませんので、温泉玉子又はおたまはんへの交換にお立ち寄りください。
温泉玉子は引換券10枚、おたまはんは20枚です。
高井養鶏ではご贈答用も用意いたします。ご相談ください。
ありがとうございます(^^

2017-09-14 16:30:20
店舗情報
■ 営業時間9:00~17:00
■ ご注文専用フリーダイヤル
0120-15-0804
■ 住所静岡県浜松市東区
笠井新田町1144番地(
地図)
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
配送日カレンダー
2019年2月
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
2019年3月
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|